密かに実家に帰ってます。
また明日には東京に戻るんですけどね。
まあ、実家に帰ってきてもやる事はパソコンいじりと余り変わっていません。
先日2407を買ったので、お役御免になった東京に来て最初に買った17インチのショボ液晶を実家に送りました。
ショボイ液晶ですが、実家のノン平面15インチCRT(もう表示が一番明るくしても結構暗い)よりは、断然見やすくなります。
ってことで実家のMyPCをこの17インチにするのですが、ここで問題が。
この液晶クセがあって、アナログでつないでる時、なぜかPCの電源がきれてから一定以上の時間(5分ぐらい?)が過ぎると、PCの電源再投入した時に液晶の

電源が自動でONになりません。
しかも、POWERボタンも反応しません。
解決するにはいちいちコンセントを抜き差ししないといけません。
何度これにやられたか。
これがDVIだと問題ないのです。
しかし、実家のPCはオンボでDVIなぞ付いていないので、どうにかしてDVI出力できるようにならないといけません。
そこで実家に帰る前に秋葉原をちょっとうろつきました。
DVI出力を可能にする方法で一番安上がりなのは安いビデオカードを刺すこと。
AGPだったら4000円ぐらい出せばラデ9250とかのを買えます。
というか実家には昔買ったラデ9250のビデオカードが余ってます。
それでは、なぜ挿さないのか。
答えは簡単、挿さないのではなくて挿せないのです。
実家で使ってるPCのM/BにはAGPスロットがないのです。
まあ、当時(5年ぐらい前?)はビデオカードなんて必要ないぜって人用にAGP付いていない安いM/Bがありました。
このM/BはそんなM/Bです。
今になって当時ケチったのが響いて来るとは思いませんでした。
液晶買ったり、実家に帰ったり、今月はいろいろお金がピンチなので、なるべく安くこの問題を解決しなければなりません。
一番簡単のはPCIビデオカードを挿すこと。
しかし今日、PCIビデオカードはいろいろ厳しいです。
DVI出力したいだけなので、グラフィック性能は求めませんが、ラデ7000で4、5千円、ラデ9250、GF6200レベルで6〜8千円したりします。
PCI-Expressなら8千円出せばGF7300GTとか変える時代に、流石にそれは無いなぁと思いました。
中古で良いのがないか探しましたが、PCIビデオカード自体、皆無に近かったです。
よって、ビデオカード路線は諦め、M/Bに標的を移しました。
AGP付きのM/Bに切り替える事で、実家のラデ9250を利用できます。
しかし、こちらも最近は見なくなってきたSocketA
新品よりも中古を探すほうが手っ取り早いかなぁと思いつつ、中古パーツ屋を巡りますがATXばかりでMicro-ATXはあまり見つかりません。
ダメかなぁと思いつつ、ふと立ち寄ったTW○ T○Pで特価商品、保障無し、質問

一切受け付けませんという見出しでSocketAマザー(新品?)が置いてありました。
値段は2980円。
AGPも付いてます。(X4ですが)
こういう怪しいの大好きっ子の私は、これだと思いつつ早足で購入し、実家へと旅立ったのだった。


後に箱に書いてある情報からPCCHIPSのM825G (v9.2a)だと判明。
なぜ今、このM/Bが積んであったかは謎だが、こういう事があるのでショップに直に行くのは楽しいね。


で、実家でM/Bを交換し、ラデ9250を取り付け、無事に実家のPCは生まれ変わったのだった。